サーパス電子広報2020年11月26日1 分AED設置しましたこの度、当社の本社にAED(自動体外式除細動器)を設置しました。 AEDがあったことで命が助かったという話を聞くことがありました。 逆を返せば、AEDが無いことで助からないこともあると思うと、会社側の責任も重大です。 これからも安心して働ける環境づくりを目指していこうと思います。
サーパス電子広報2020年10月30日1 分パートさん募集していますただいま当社では一緒に働いてくれるパートさんを募集しています。 写真のような製品を作るお仕事です。 難しい作業ではありませんので、手先が器用な方ならすぐに覚えられると思います! 未経験の方でもベテランの先輩方が丁寧に教えて下さいます。...
サーパス電子広報2019年5月29日1 分3Dプリンターを導入しました!まだ、5月ですが暑い日が続きますね。8月には何度になるのでしょうか。 さて、この度、当社では町工場には似合わない最新設備を導入しました。 フュージョンテクノロジー社のL-DEVO! 3Dプリンターです。 3Dプリンターといえば、数年前までは目が飛び出る値段でしたが、最近はお...
サーパス電子広報2019年4月22日1 分改善活動を始めました以前、工場見学をさせて頂いた。 岐阜県のI社様の真似をし、4月より改善活動シートという活動を始めました。 大変ありがたいことに現場から沢山の改善があがってきましたので、社内に貼り出してモチベーションアップ、生産性アップにつなげています。...
サーパス電子広報2019年3月27日1 分高倉町周辺ランチ情報①八王子市高倉町に移転して3か月・・・。 ランチを食べるお店が多くて歓喜しております。サーパス電子広報担当です。 今回から会社周辺のお店をご紹介してまいりたいと思います! 今回は、ちょっと穴場? 首都大学東京、日野キャンパス内にある学生食堂の「トムの食堂」様に行ってまいりまし...
サーパス電子広報2018年12月11日1 分本社を移転いたしました。この度、当社は日野市万願寺から、八王子市高倉町に移転をいたしました。 12月7日~8日にかけて従業員総出で引っ越しを行い、12月10日より無事、営業を開始しております。 今まで日野市内に3拠点に分かれていた工場が1か所にまとまり、さらに活気のある工場となりました。...
サーパス電子広報2018年9月21日1 分相撲観戦に行ってきました当社では年1回ほどのペースで相撲観戦に行っています。 今回も国技館の升席のチケットを団体購入して行ってきました。 生で観る大相撲はすごい迫力です! また国技館の地下では、毎場所異なる部屋のちゃんこ鍋が300円で食べられます。 今回は高砂部屋の塩ちゃんこでした。
サーパス電子広報2018年5月28日1 分社内ボーリング大会を開きました当社では福利厚生の一環で社内イベントを定期的に開催しております。 先週末の5月26日には、ボーリング大会を開催いたしました。 参加は強制ではなく自由参加で、家族も参加することができます。 今回は20名ほどが集まり和気あいあいと楽しみました。 始球式の様子。...
サーパス電子広報2018年4月17日1 分ロゴマークリニューアルのお知らせこの度、当社のコーポレートロゴマークをリニューアルいたしました。 Surpassの「S」をモチーフに、「創造性」「成長」「発展」をイメージしております。 今後とも、サーパス電子をよろしくお願い申し上げます。
サーパス電子広報2018年4月11日1 分ホームページ公開のお知らせこの度、当社のホームページを開設いたしました。 当ブログでも、最新情報から日常の風景など様々な情報を発信していきたいと思っております。 今後とも、サーパス電子をよろしくお願い申し上げます。